※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

同じような方、もしくは経験のある方いらっしゃいませんか?現在38w4dで…

同じような方、もしくは経験のある方いらっしゃいませんか?

現在38w4dです。
先日、38w1dで健診に行き、胎児の推定体重は3117gと言われました。子宮口は柔らかくはなってるけどまだ開いていなかったようです。

先生のお話では予定日か予定日ちょっと超えるぐらいかな、と言うことでした。私は身長147cm、非妊娠時は肥満に片足突っ込んでるぐらいの体型です。先生は帝王切開になる可能性もあるけどまだ分からない、やってみないと分からない部分もある、というような感じでした。

心の準備をぼちぼちしたいなぁと思うのですが、
私と同じような状況で出産された方がいらっしゃれば、
エピソードを教えていただけると嬉しいです。

また、胎児がこれ以上大きくならないようにするには
やはり私自身が運動とかするしかないのですかね?
臨月に入ってからこれまでより少しは運動を意識していますが、もともと運動嫌いなので、スクワットをしたり…等意識高い運動はできていません。

コメント

ぷりん

身長150cmの肥満妊婦だったのですが、
週数その位の時に同じくらいでした!
帝王切開の可能性の話もされ、
骨盤はギリギリかもしれないと言われましたが
前日16:00頃陣痛、破水で入院、
夜0時過ぎから無痛開始で
9:30頃から促進剤入れて
15:00過ぎに産まれました!

大きくしないようにするのは無理です🤣🤣🤣
38wで産みたかったのですが
初産で計画無理だったので
もう諦めて出てくるのを待ってました😂

親もほぼ変わりない身長で経膣だったので
ギリいける?と思ってたらいけました!🙆‍♀️

40w2dで体重はほぼ3500gでした笑

はじめてのママリ🔰

大きくならないようにはできないので💦そこは覚悟しておくしかないと思います。
わたしも38wで3200くらいあると言われましたが、1日2時間の散歩に毎日家中の窓拭きと運動頑張っても早く出てくることはなく。結局41w0d、3600gでした😇
ただ、産後のために体力は極力維持しておいた方がいいので運動はしましょう…涼しい時間にお散歩や、夕方もまだ暑い地域なら段差でステップ運動など…
あとほんの2週間ほどのことなので、嫌いでもやった方がいいです🥺

はじめてのママリ🔰

運動したから大きくならないようにとかはできませんよ😅