※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分を卑下しすぎてしまう人いませんか?私はよく盛って不幸話をしてしま…

自分を卑下しすぎてしまう人いませんか?

私はよく盛って不幸話をしてしまいます…
例えば、そこまでお金に困っていなくても『家計は火の車』と言う、仕事がそこまで辛くなくても『すごく大変でさー』と言う、自分で普通にちょっと良い子ども服を買っていても『自分では買えないよー』と言うなど…

相手が『ファミリアやミキハウスは買えない』と発言を聞けば、それに合わせて言ってしまいます😣

相手に合わせすぎてる自分がいやです🥲
だからと言って自慢と思われるのも嫌だし。

人間関係ってこんな感じでしょうか〜
みなさんは事実を話しますが?卑下しますか?
例が悪いかもですが、夫には卑下しすぎとよく言われます😅

コメント

まりん

卑下絶対しないです!!
周りに卑下してる人がいて聞いてて嫌な気持ちになるので私はしないようにしてます!
でも事実も話しません!
ファミリアやミキハウスは買えないって言われたらそうなんだね〜!としか言いません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌な気持ちになるのは初耳でした😮

    自分より下だなと思ってもらえたほうが、敵を作らないで済むと思い込んでいました…🥲

    確かに卑下しすぎると、相手もそんなことないよ…とか反応に困る場合はあるのかもしれないですね😇

    そうなんだね!の返し素敵です💓
    息を吐くように卑下してしまって、いつも後悔しているので😥

    • 1時間前
  • まりん

    まりん

    自分を卑下する子同期にもいましたがめんどくさそうだから仕事以外極力関わらんとこ!って思ってました😂

    肯定も否定もしないのが一番ラクですw

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ママ友には同じく話を合わせます💦

マウントと思われないように「幼稚園に子供が行ってる間のお昼ご飯なんて具なしのパスタ食べてるよ🤣」とか言ってます。笑
でも、実際は具は入ってますしよく外食してます🤣

私は合わせる自分が嫌だと思ってなくて、それが平和に過ごせる素敵な性格だと思ってるので。笑
自分のその性格を卑下しなくていいと思います♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マウントと思われないように話を合わせるもしくは下に見てもらうことに必死です…
    帰ってから疲れます🥱笑笑
    そして、後悔しています。。。
    わざわざ盛ってまで卑下しなくてよかったのにーーーと😨

    そうですね、人間関係の平和を考えてのことには間違い無いです😖
    自分の性格を卑下しないようにがんばります✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

卑下しすぎることはしませんが、話は合わせる、はぐらかすことはよくします😂

ミキハウスとか買えないだと、そうだよねー💦高いよねー💦で話合わせますし、うちの子テストの点数〇点でさー…、○○くんはどうだった?系の話題なら相手より点数良かったら絶対言わないです😂
何点だったかなー?そんなに良くなかったと思うよー💦
難しかったらしいよね💦
とかで誤魔化して終了します😂

話を合わせることもはぐらかすことも平和に過ごしたいからしてることなので悪いことと思ったことはないです🤔
ママ友と平和に過ごすなら嘘も方便と思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卑下するのと、話を合わせる、はぐらかすことは違いますもんね🥲

    とてもうまい誤魔化しです…誰も傷つかないし、自分も卑下してないですもんね…

    勉強になります🥹
    私の場合は行きすぎていました、、、

    嘘も方便な時もありますよね😊
    ありがとうございます!

    • 40分前
はじめてのママリ🔰

相手が卑下してる、しすぎてるなーとわかると仲良くなれないと言うかすごく不快なので絶対にしないですねー😭
話合わすのはわからなくもないですがわざわざ「火の車」って言い換えたり「大変」って言うのはいやですかね😭
普通に「今の所はまだなんとなってるけど、物価高の影響はあるよね」とか、「仕事はそこそこかなー」とか、でいいなぁとおもいます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりにも!な卑下はしないように気をつけます🥹

    わざわざ言い換えてます(笑)
    幸せそうに見えないようにと考えてしまいます…
    えー!そんなふうに思われるのは嫌なので、気をつけます☺️
    リア友でも思ってた人はいると思いますが、指摘するひとはいない(できない)と思うので、貴重なコメントです✨
    教えてくださり、ありがとうございます!

    いままで息を吐くように卑下してきたので、一回発言する前に言い回しを考えたから言うようにします!

    肯定も否定もせず、頭を使って会話をしていきたいと思います!

    • 42分前