
コメント

はじめてのママリ🔰
内側のサイズのところです😊
でももし外側に書いてたとしても、名前二つ書けばいいだけなので気にしないです🤣

mama
外側のかかとの部分にフルネームで記入と園で指定されてるので、かかとにマッキーで書いてます!
うちはすぐボロボロになっちゃうのでお下がり予定はないですが、毎週洗ってると名前消えてきちゃうので、下の子の名前書こうと思えば全然書けます😊
-
はじめてのママリ🔰
指定ですか!やはり先生には外側が良いですよね!
確かに、洗うからいける?
いけますね!- 26分前

3kidsママ
画像の丸らへんに書いてます✨️
-
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます😊
真後ろに書いてました!内側いいですね!- 28分前

ままり
園でも履いてるのでサイズのところにシール貼ってます😊
靴のお下がりは上の子の癖がついてるのでサイズアウトしたら処分予定です。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに年々回せなくなってきてます☹️
回せるものだけでもやってみますね!- 27分前

ゆうき
かかとのところにお名前シール貼ってます!
うちは先生たちが分かりやすいように園用の靴はかかと指定です!
登園の時と靴は別です💦
-
はじめてのママリ🔰
靴別なんですね!
うちは全部一緒にしてます☺️- 27分前

ゆずなつ
外側かかと部分に記入と園指定ですが
消えてしまうのでかかと部分のループ部分にシューズタグをつけてそこに名前を書いてます!
-
はじめてのママリ🔰
シューズタグ使ったことないですが
探してみます\(^o^)/
ありがとうございます!- 26分前
はじめてのママリ🔰
うちと同じです!
確かに兄弟で通ってますしいいですかね!