※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

夫が無気力で会話も少なく、家族のお出かけにお金を払うのがもったいなく感じています。子育てにも協力せず、ただ寝ているだけでイライラしています。どうしたら良いでしょうか。

夫が常に無気力、無口な方いらっしゃいますか?
どこに行っても楽しくなさそう、話さないもう疲れました。
家族で色々お出かけをすると大人分の料金も高いのに着いてくるだけの人にお金払うのもったいない。
かと言って子育て協力してくれない人を家に置いておくのもただ寝てるだけでムカつきます。
もう終わってますよね😭

コメント

じゃじゃまま

激しく共感しますーー!!!!
うちも同じ感じで感情無いなーと常々思ってます🤣
でも10年一緒にいますが、こういう人なんだ、と認めることにしました🥹
よくよく話してみると、表情に出てなくても楽しんでないわけじゃないみたいだし、普通にみんなでお出かけもしたいそうです😅
普通に話したりはするんですけど、顔が死んでます(笑)

写真とか撮ってもマジで顔死んでるので、実母とか「大丈夫?」と心配になるほどでした🤣
公園とか行っても無表情なのは夫だけ(笑)

子どもと遊ぶのも苦手と言うか分からないみたいだし、得意不得意があるだけなので、そこはもうそう言う人なので、我が家では育児は私、夫は家事担当になってもらって、と受け止めるようになりました🤣

なんか役割を与えるのもいいですよね😊👍

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    嬉しいです😭
    無口ですか??本当一緒にいても辛くて、、、。
    私が死んでも泣かないだろうなと😖
    どんな風に話されましたか??
    写真とか撮る時も撮ろうか?とかもないので常に私と子供の写真だけないです😖
    家事してくださるんですね😭😭😭
    家事もしない、子育てもしない、給与も低いです🥺

    • 9月7日
  • じゃじゃまま

    じゃじゃまま


    初めはかなり無口でしたが、ここ数年めっちゃ話すようにはなりましたね😅
    話してるけど顔は無なことが多いです🤣

    思ったことをそのまま伝えてますが、言葉は選んでます🤔
    時には感情のまま伝える時もあります。
    「あなたは仕事で大人と話してるけど、私は子どもとしか話してない。だからあなたと話をしないと私は話す人がいない。だから話を聞いて欲しい。今日は何があったの?と聞け!」と伝えて、それからは聞いてくれるようになりました🤣

    写真も撮ってくれなかったので、撮るように指示しました。
    私が子どもと過ごしてる写真を撮ること、と😅
    家事も私が家事育児してて横で寝てるのでマジでムカついて、私が子どもと遊ぶからあなたは食器洗って、と指示して、それが数年続き、食器洗いや洗濯は夫がいる時は夫の役割です👍

    何をすればいいか分からない人なので、言えばやってくれるので、めんどくさいけど全部あれしてこれして言ってます😅

    • 9月7日