※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

人見知りについて普段支援センターや友人の家にいっても泣かずにニコニ…

人見知りについて

普段支援センターや友人の家にいっても泣かずにニコニコ楽しく遊んでいるのですが、実家や実弟にあうと泣き出します。
そういったことみなさんありますか😂?
人見知りなのかなあなんのかなあと悩んでいます!

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますよー!
子供って敏感なので😂上の子は実母には泣くけど実兄にはニコニコでした😂

ゆずなつ

ありますよ!
子供は、ママが苦手意識があったり仲が良くないとかわかるみたいです😊
うちの上の子は、支援センターや医者などでは一切人見知りしなかったのに義父母に抱っこされると秒殺で泣いてました!

ユミ

ありますね!
支援センターや友人宅にはおもちゃがあったり、子どもの居場所?的なことを感じ取るんではないですか?
実家とかだと全員の注目が自分に浴びせられる感じもありますしね😂