
コメント

はじめてのママリ🔰
配偶者控除を受けられるのは年収123万以下です。
それ以上〜201万6000円までなら配偶者特別控除になります。

きら
自分が配偶者を扶養しているか?という質問なので、旦那さんの収入がすごく低い(123万円以下)でなければ、その質問は「無」でいいです。
-
はじめてのママリ🔰
自分がという意味ですね!
理解できました☺️- 2時間前

ママリノ
配偶者控除は、この場合は扶養する配偶者がいないのでナシです。
旦那さんのほうが年収高いし、扶養してないですよね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
なんだかこんがらがっていましたが、自分が旦那を扶養していなければ無しって事ですよね!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そうですね!