
コメント

☆まめお☆
セカンドオピニオンは、実費ですので行く病院によりけりです。
相場としては30分5000~7000円
診察はせずに今の病院の診察結果からお話をするだけです。
今の病院にセカンドオピニオンに行きたいと言えば必要な診察結果を持たせてくれるか、病院から次の病院へ送ってくれたりしますよ。
☆まめお☆
セカンドオピニオンは、実費ですので行く病院によりけりです。
相場としては30分5000~7000円
診察はせずに今の病院の診察結果からお話をするだけです。
今の病院にセカンドオピニオンに行きたいと言えば必要な診察結果を持たせてくれるか、病院から次の病院へ送ってくれたりしますよ。
「産婦人科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
返信ありがとうございます。
金額まで詳しく教えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️
高度異形成だけど手術いらないと言われて、いつ癌になるかわからず不安で手術したいと思っていて、手術受けたい病院とかこちらから言ってもいいのでしょうか?
☆まめお☆
セカンドオピニオンは行きたい病院へ自分で予約することが多いですよ。
ただしセカンドオピニオンをやっている病院か?が問題です。
セカンドオピニオンは診察ではないので予約枠が決まっていたり、そもそも他の医師の診断に意見をする訳なのでセカンドオピニオンをやっていない病院、医師もいます。
受けたい病院を伝えるのはアリですが、不要な医療行為はしないので手術を快諾してくれるかは別ですよ💦
ママリ
調べたら今行ってる病院でセカンドオピニオンやってませんでした💦
その場合は手術受けたい事だけ伝えたらいいのでしょうか?
質問ばかりですみません。
☆まめお☆
セカンドオピニオンは、やっていない病院も多いですからね💦
手術の旨を伝えるのは良いと思いますが、伝え方に気をつけて下さいね💦
下手な伝え方だと医師の診察にケチをつける形になってしまうので😣