コメント
ぴっぴ
うちの子(小2)学校は受けている子結構多いです🙆♀️
ドリルで漢検の公式のドリルやればほぼ合格できるかなと思います。それプラス、漢検の公式サイトで過去問買えるので解いてみる、とか。
退会ユーザー
うちの子はいちまるやってます☺️
-
退会ユーザー
余裕があればこちらもオススメです!
ちょっと難易度高めな問題が多くてこれやっとくと試験簡単に感じるようです☺️語彙も増えます!
検定は勉強のモチベーション爆上がりなのでぜひ頑張ってみてください〜- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
いちまるも漢検公式なんですね!
先ほど書店で上の方が教えてくださったものと見比べてみて、うちの子にはいちまるの方が合いそう…と思い買ってきました✨
様子を見てみて対策ドリルの追加も検討してみます✨- 9月7日
りんご
娘が10級受けましたが、特に何も対策せず、習った感じを覚えていたらOKでした。
はじめてのママリ🔰
小1です!
息子が漢字が好きで、来月漢検9級を受けます✨
今はいちまるで毎日コツコツと覚えていってます✨
検定の1週間前から、実際に出た問題集を解いていこうと思ってます✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
こちらが公式のドリルなんですね!✨
ドリルもどれがいいのかわからず悩んでいたので助かります🙇🙇