子供3人を連れてのアウトドアでの荷物のまとめ方や持ち物について教えてください。車移動での工夫が必要です。
子供連れのアウトドアの荷物について教えてください。
0歳児を含め3人の子供連れです。
立て続けに妊娠出産を繰り返し、ようやく落ち着いてきたのでやっとアウトドア遊びに出かけるようになりました。
子供3人連れとなると荷物の揃え方、持ち運び方に工夫が必要だなと感じ、今いろいろと試行錯誤しています。
そこで皆さんの外遊びの際の荷物のまとめ方(バッグは分けた方がいいとか、手持ちのバッグに何を入れた方がいいとか…)持っておいた方が良いアイテムなど、皆さんのやり方なんでもいいので教えてほしいです🥹
ちなみに移動手段は車移動のみです。
漠然としててすみません💦
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
私も子ども3人でキャンプや川遊びなど好きです。今は子供が産まれたばかりで控え中なのですが、はやく気軽に遊びに出掛けたいと思ってます🥹
にしても子ども3人分と大人で荷物多いですよね💦
手持ちのバッグには
お手拭きシート、ハンドタオル、ポケットティッシュ、ゴミ袋、貴重品
保冷バッグ7Lくらい
水筒、おやつなど軽食
大きめのバッグ
着替え、おむつ替えセット、おくるみ、ミルク調乳セットポーチ、日焼け止め、ムヒ、絆創膏などのポーチ、タオル予備、汗拭きシートなど...
ですかね。上の子がもう少し大きなったら、自分のものだけ入れたリュック背負わしたいですが、、
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹✨
低月齢だとなかなか外遊びのハードル高いですよね💦
まだ暑いですし😭
すごくわかりやすくまとめて頂いて助かります!
めちゃくちゃ参考になります🫶
今日ちょうど川遊びに行ってきたのですが、とりあえずで用意して持って行きました。
そうしたら改善点ありまくりで…笑
ママリさんの荷物のまとめ方が正解だなと思いました!
子供が増えると荷物もこんなに増えるものかとびっくりです!
うちも上の子がもう少し大きくなったら自分で持ってもらおうと思います😂