 
      
      赤ちゃんの秋冬服について、自宅と外出時の服装案を相談したいです。現在考えている服装で問題ないか、アドバイスをいただけますでしょうか。
乳児の秋冬服について
これから寒くなる時期の赤ちゃんの自宅と外出時の服装は皆さんどのような格好にされているでしょうか?
我が子は生後5ヶ月の男の子で、今考えているのは以下の通りです。
自宅(暖房あり)
・半袖ボディスーツタイプの肌着+長袖ロンパース
 → 素材はフライス、スムース
・寒そうならレッグウォーマー
外出時
・長袖ボディスーツタイプの肌着+長袖ロンパース
 → 素材はフライス、スムース
・長めの靴下やレッグウォーマー
・寒さに合わせたアウター
まだセパレートの服は考えておらず、添付写真のような長袖ボディスーツ系のロンパースをメインに検討しています。
秋冬の服装として上記で問題ないでしょうか?
また、ボディスーツタイプではなく長袖長ズボンロンパースの方がよいでしょうか?
ご意見いただければ幸いです!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
 
            はま
月齢から、長袖長ズボンのロンパースは不向きかなと思います。
お住まいの地域によるのかもしれませんが…
レッグウォーマーでなく70サイズのレギンスはいかがですか?
 
            はじめてのママリ🔰
秋はロンパースとレッグウォーマーでいけると思いますが、冬はロンパースとレッグウォーマーは可哀想だと思います💦
長袖ロンパースベースで良いと思いますがレギンスやズボンがあった方がいいと思います。
あとわざわざ外出、外出先の室内、自宅と着替えるのは大変なので,肌着は常時半袖肌着で上にベストとかパーカー、アウターとかだと店内に入って脱ぐとか調整できるので外着で変えるのがいいですよ☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ご回答ありがとうございます! 
 
 冬はレッグウォーマーでは寒いですよね…
 ロンパースにレギンスやズボンの組み合わせもかわいいですね😍
 肌着も基本半袖で外着での調整が良いとのこと、ご教授いただきありがとうございます!- 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私はサロペットやオーバーオールが好きなので男の子は長袖ロンパースに着せてます☺️ - 9月7日
 
 
            k
秋は長袖ロンパースとレッグウォーマー合わせでも良いかなと思いますが冬は寒そうかなと思いました😣
うちの場合、冬の時期は2人とも低月齢だったのでキルトなど厚手の長袖長ズボンのカバーオールばかりでしたが、月齢的にこれからハイハイつかまり立ちなど動きが活発になるので長袖長ズボンの服は、ズボンの部分のボタンが多くなるので着せるのは大変になるかもしれません💦
私も赤ちゃんのうちはロンパースタイプをなるべく着せたい派でしたが、1歳前が暑い時期だったのでショートオールとか着せていたのですがボタンが少ないからなんとか着せられていた感じでした!
頑張って長袖長ズボンカバーオールを着せるか、長袖ロンパースとレギンスがいいかもしれません✨男の子ならサロペットも可愛いです💓
あと、うちは肌着は基本半袖でした!
上着で調節するのと、赤ちゃんのうちは抱っこ紐やベビーカーに乗せて暖かくできるし、歩き出したら走り回って暑くなるみたいで😂長袖肌着の出番はほとんどなかったです!(保育園も長袖肌着NGでした)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ご回答ありがとうございます! 
 
 冬はレッグウォーマーでは寒いですよね…
 長袖長ズボンも秋冬服としてよく出てくるので検討していましたが、これから活発に動いていくことを考えると大変ですね🧐
 
 半袖肌着に長袖ロンパース+レギンスやサロペでコーデしていきます🥰- 9月7日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
レギンスは盲点でした😳
確かに冬になるとレッグウォーマーでは寒いですよね…
因みに、レギンスを着せる時は、
肌着→レギンス→ロンパースの順で着せていらっしゃるでしょうか?