※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
妊娠・出産

妊娠後期は体力作りが必要と聞きますが、皆さんはどんな事をされてましたか?

妊娠後期は体力作りが必要と聞きますが、皆さんはどんな事をされてましたか?

コメント

shoukichi☆

私はマタニティビクスしたり散歩して産道を開くようにしてました😅

  • なつ

    なつ

    色々されてますね👍
    どれぐらいからどの程度されてました?

    • 6月14日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    ほぼ毎日です😅

    • 6月14日
  • なつ

    なつ

    そうなんですね👍参考になります🌸

    • 6月14日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    毎日しないと産道が開きにくいとかで。
    無理のない程度でが一番です💡

    • 6月15日
  • なつ

    なつ

    確かに無理はだめですね。
    私は子宮頸管長が短いので早産の可能性もあり、もう少ししてから運動をし始めようと思ってます😌

    • 6月15日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    様子見でしてください。
    無理はしないでくださいね🎵

    お大事にm(__)m元気に赤ちゃん生まれてくれるといいですね✨

    • 6月15日
  • なつ

    なつ

    ありがとうございます。
    もうちょっとしてから始めたいと思います😌

    • 6月15日
❥

下半身に大量つけたかったのでたくさん歩いてスクワットくらいです^ ^

  • なつ

    なつ

    出産おめでとうございます🎊
    ちなみにたくさん歩くのはどのぐらいの時間ですか?毎日歩かれてました?

    • 6月14日
  • ❥


    ありがとうございます(^^)
    日中は散歩がてら1時間はゆっくり歩いてました(^^)

    • 6月14日
  • なつ

    なつ

    やっぱり皆さん1時間ぐらいなんですね。なかなか腰が重くて動きません(笑)ちょっとずつ頑張り始めようかな?

    • 6月14日
ひまわり

8週前まで働いていただけで、これといって運動、散歩などしませんでしたが、病院着いて4時間、人工的な破水から1時間で産まれました😊
もちろん体力づくりも大切だと思います!あとは、気持ちの面(怖いではなく、これまで赤ちゃん頑張ってくれたから、今日はママが頑張るよ‼︎とか、妊娠してからの嬉しかったことなどを思い出すなど)も結構お産に関係あるのかなと思いました。
質問の回答になっていなくてすみません💦

  • なつ

    なつ

    詳しく教えていただいてありがとうございます。気持ち的な問題も大きいんですね👍
    知り合いに毎日1時間歩いてると聞いたので、どれぐらいのものかな?っと思いました😁

    • 6月14日
deleted user

散歩しかしてなかったです(笑)

  • なつ

    なつ

    私も助産師さんに散歩はオススメされました😌
    どのぐらい頻度で何分程度されてました?

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    毎日1時間くらいでした!
    買い物がてら行ったりしていたので、もっと歩いていた日もあります(*^^*)

    • 6月14日
  • なつ

    なつ

    そうなんですね🌸私もこれからそれぐらい頑張ります💪

    • 6月14日