※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パン
その他の疑問

医療関係の方にお聞きしたいです私がよく溶連菌になるのですが、いつも…

医療関係の方にお聞きしたいです
私がよく溶連菌になるのですが、いつも行く耳鼻科の先生は10日分の薬を出さず、また3日後にきてね、を2回くらい言われて分割されるので仕事の合間をぬって行くのが大変です💦
医療関係の方、一気に薬の処方ができない理由ってあるんでしょうか?また、10日分出して欲しいですと言ったらやっぱり嫌な顔されますか?
他の病院だと10日分出してくれるんですが、土日もやってる病院がそこしかないので悩んでます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

抗生物質が合ってるのかの確認や
勝手に辞めてはいけないし
色々確認があるんだと思いますよ★
行くのは大変ですけど
むしろちゃんとした医者だと
私は思います🙌✨

  • パン

    パン

    そうなんですね!
    溶連菌に何度もかかるのですが、毎回違う抗生物質出たりするので私としては同じにして欲しいなと思ってしまいます😢溶連菌の種類とかあるんですかね?

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

看護師ですが、抗生剤は飲み過ぎると耐性ができてしまって、いざという時に使える抗生剤がなくなったりしてしまうので…
そういうのも考えて、か再診療を稼ぐため!?😂

  • パン

    パン

    溶連菌って抗生物質の種類によって10日のもあれば5日くらいのもありますよね? いつも指示通りのものを飲んでるのですが、中途半端に8日分だったりして、溶連菌治ったと思ったら再発してまた抗生物質飲んだりしてます😓
    なのできっちり10日分飲み切りたいんですよね。

    • 11時間前
ねこ

抗生物質を飲む期間を経過見ながら調整されてるのか、再診療の為にそうしてるのかなぁと🤔
私のかかりつけ医も3日後タイプで、処方変わったり変わらなかったりあります😊

あと言い方ですが…
10日分出して欲しい!とは言わずに、仕事で◯◯日頃まで来れないので多めに出していただく事できませんか?って相談の形にしてみたら良いかと!
医者ってプライド高いので…何で10日分?それ誰が決めたの?とかよく言います😩

  • パン

    パン

    溶連菌の場合も経過見ながら抗生物質飲む期間変わるんですか!? それは初耳でした。10日分は飲まないと治りきらないまま再発すると聞いたことがあり、実際経験者なので溶連菌=10日抗生物質と思ってました😂

    以前、仕事で来られないのでと言ったのですが、2日分くらいでそんなに多くなかったです。

    • 11時間前