※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おしゃぶりっていつまでつけていましたか?何も気にせず入眠だけつけてい…

おしゃぶりっていつまでつけていましたか?
何も気にせず入眠だけつけていたのですが今日やめてみて意外といけるじゃんと思った矢先、4時間ほどで夜泣き…いつもならほにゃほにゃし始めたらおしゃぶり突っ込んでたので夜泣きにはならなくて…結局泣き止んでも覚醒してしまい今に至ります…
アドバイス下さい…!

コメント

ひー

上の子は1歳9ヶ月頃に突然いらなくなりました!
もう少し様子みてみても良いんじゃないですかね✨

あんこ

1歳の誕生日の日におしゃぶり卒業しました!
1週間くらいはギャン泣きもギャン泣きで、やっと寝てくれたと思っても20-30分で起きて泣いたりしてました😅
泣いて可哀想だからやっぱりおしゃぶりあげよう…となると卒業が先延ばしになるので、心を鬼にしておしゃぶりなし生活に慣れるまで子どもと頑張りました💪
ただ、精神安定剤であるおしゃぶりを急に辞めるとなると子どもも混乱するので、辞める日を決めて一緒にカウントダウンしたり、「この日でおしゃぶりはバイバイだよー」と伝えることは大事だと思います!

m🤍

2歳検診で歯の生え方?に指摘がありその日から辞めました‪🥲‎

やはり辞める時は1週間はギャン泣きです😭💦

おしゃぶり今日からやめようねって話して自分でハサミでチョッキンさせて自分で捨てさせました😭