※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中の女性が保育園の先生から連絡帳に出かける予定を書くように言われたが、プライベートなことを書くのに抵抗を感じています。育休中の他のママさんはどうしているのでしょうか。

育休中です。
先日保育園の先生に「出かける時は今日は出かけるということを連絡帳に記入してください」と言われたのですが、なんだかプライベートなことを書くのは嫌です…🥲
育休中のママさん、書いていますか??

コメント

ちっち

6月まで育休でしたがそのように言われたことなかったです😧
どこまで書けばいいか悩みますね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそも書く必要性がよく分かりません😂
    ちっちさんのところは良い保育園なのだと思います🙇‍♀️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私外ぶらぶらするの好きすぎて、家にじっといるのが苦手で育休中毎日出歩いてました🤣🤣
お昼寝はドライブで寝かせてたりしてたので1時間くらい車走らせたり!
こんな感じだったので私ならこの状況を伝えてどこまでがお出かけなんですか?って聞いちゃいます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい行動力、、!!😳
    たしかに1時間くらい出かけたりするのでどこからがお出かけなのか?気になりますね…
    週明けどれくらいのを書けばいいのか聞こうと思います、ありがとうございます☺️

    • 2時間前
あめ

保育園からの連絡が、すぐ取れる状態にしておいて!ということですかね…???

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、出かけていても連絡はすぐ取れる自信があったので考えつきませんでした…😳
    ありがとうございます!!

    • 2時間前
たこさん

預けているお子さんがいて(3歳?)、下のお子さんの育休中ってことですか??
行き先を聞かれてるわけじゃなくて、緊急時の連絡先や、呼び出した場合にどれくらいで来れるのかを知りたいのかなと思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りです!
    なるほど、てっきり遊んでいるかどうかの確認をされているのかと思いました😭笑
    ありがとうございます!!

    • 2時間前
ママリ🔰

きっと、何かあって連絡した時にすぐに連絡がついて迎えに来れるかとかの確認ですかね?でもわからないので、
それってどういう理由でなんですか?
と率直に質問してみたらどうでしょうか。
私も育休中ですが、書いたことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり書かれたことない方が多いですね🥲
    週明け聞いてみようと思います。ありがとうございます😊

    • 2時間前