コメント
はじめてのママリ🔰
実際きました!
入って当たり前〜な感じで来ましたが、同じアパートの方でどれくらい入っているか聞きました。
そしたらほとんど入ってなかったのでお断りしました!
はじめてのママリ🔰
賃貸なら、入ってない人がほとんどだと思いますよ👌
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね🤲🏻
入居したって知ったら一応こちらに訪問されるんですかね?💦- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
私がアパートに住んでる時は、訪問された事なかったです!
あと戸建てに住み始めてから当番で組長やりましたが、賃貸には訪問しませんでした👌- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
じゃあ、よっぽどじゃない限り来ない可能性の方が高いですね🥹- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
と、思います🤔✨
- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました♪
ありがとうございます😊- 9月7日
りゅうのまる
私賃貸ですが普通にピンポン来ました💦
入るのが当たり前だと思ってたので普通にはいって言ったら断る人もいたのだとか🥲
子供の人数がとても少ない地域で毎年役員かなにかあるだろうって言われて
今年はじゃんけん負けました...
現在2年生で来年は退会しようと思っています💦 引越ししないけど引越しするていで!
-
はじめてのママリ🔰
もう地域によるんですね💦
私は面倒な事嫌いなので入りたくないので、断るのもなんか言いづらいので来て欲しくないです。笑- 9月9日
はじめてのママリ🔰
やはり賃貸の方だと入らない方が結構多めなんですね🤲🏻
ちなみに町会や子ども会の勧誘って、一度目に来てくれた時にこちらが留守だった場合会えるまでくるんですかね?💦
はじめてのママリ🔰
会えるまでは来るかもですね😓
一応入るか入らないかの確認はされるのではないでしょうか?
聞いてない〜とか言われたら向こうも困るだろうし🥺
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
今後引っ越す機会があるのですが、多分忙しくて訪問可能な時間に家にいる可能性低いので、そこが少し不安で💦