※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うた
住まい

台風で実家が停電中です。ポータブル電源の大きさや他に備えておくべきものについてアドバイスをいただけますか。

今回の台風で地元に大きな被害が出ました。
実家はずっと停電が続いています。

これを機にポータブル電源を購入しようと思いますが、
どの程度の大きさのものを買えばいいのか
アドバイスをいただきたいです🙇‍♀️
子ども2人➕大人2人、となりに義両親も住んでます。

また、他に備えておいたほうがいいおすすめのものはありますか?

コメント

まーみ

あまり詳しくはないですが、ウチはジャクリー240を3年前に購入し、キャンプでスマホの充電、や小型の家電で使用してます。
災害時、使いたい家電にもよるかと思います!ウチは災害時、最低限の物だけに使えれば良いと思い、240+ソーラーパネルです。

まーみ

3年前の台風の時、こちらは大丈夫でしたが、近辺が停電、断水になり、ウチにあるポータブルシャワーを断水の友達に貸しました!手動のポンプタイプですが、かなり役にたったようで、友達は購入したそうです。夏場の停電は厳しいですよね!電池式の扇風機なども役に立ちますよ!ウチはキャンプで使用してます。