
1歳8ヶ月の子なのですが、今の発達状況としては普通くらいですか?周りに…
1歳8ヶ月の子なのですが、今の発達状況としては普通くらいですか?周りに深い話ができるママ友がいないので我が子が遅いのか普通なのか早いのかよく分かりません🥲
【できること】
・走る
・椅子やテーブルによじ登る
・発語は日本語50+英語10程度
・二語文の出始め
・1〜10まで暗唱
・👩いーち👦にー👩さーん👦しー と、交互に言える
・4ピースのジグソーパズルを1人で完成できる
・クレヨンでぐちゃぐちゃ描き
・積み木10個程度詰む
・シールブックで、台紙の絵を見て同じシールを貼る(例えばパトカーの絵の上にパトカーのシールを貼る)
・はたらくくるまが好きで、1冊の図鑑を全暗記(指差しクイズで正解する)
・色と乗り物は英語でも理解してる(指差しクイズで正解する)
・指差しクイズをしているとき、出し忘れているものがあると最後に「あー!」と言って指差して教えてくれる
・しまじろうの英語の歌絵本20曲を暗記しているらしく、私が導入部分を歌うとその曲のボタンを押す
・BRIOのレールを1人で繋げられる
・図鑑で出てきたものや会話ででてきたもの(例えば桃🍑)で知ってるものがあると、それのおもちゃを持ってくる(おままごとセットの中の桃を渡される)
・三輪車はペダルは漕げず、床を蹴って前後に進む
・スプーンは上から握ってぐー持ち
・手掴みも交えつつ1人で全部食べられる
・靴下、靴、ズボンは1人で脱げる
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

ママリ
普通というかかなり賢いのでは?!
うちの息子はけっこう喋れるようになってきましたが、数字ちゃんと順番で言えません😂

ママリ
あと数日で1歳9ヶ月です!
発語は同じくらいかなと思います!二語分ちらほら出始めてます。でも英語全くだし数数えるのも雰囲気だけで合ってません笑
後は大体一緒かなー?と思いますがはじめてのママリ🔰さんのお子さんの方が色々できてると思います🙌✨
うちは2人目ですが上の子はゆっくりだったので下の子に対して遅いと思ってないです☺️

はじめてのママリ🔰
普通より早いかと😳😳
うちの子出来ること全くでした😅
現在でもまだできない事あります😅

まいちゃ
できること多くてすごいです😳😳
下の子まだ発語1つなので😅
個人差ありますよね🥺
間違えて違うところにコメント
したので削除しました💦
すみません💦

Yu
あと数日で2歳を向かえる息子より全然発達早いです!!

はじめてのママリ🔰
ウチの子ここ最近発語するようになりましたよ。笑
なんならママの事パパって言ったり
パパの事ママって言ったりします…
アンパン、抱っこぐらいですね。
あと、はーい🙋も昨日初めて言いました。笑
こっちの言ってることは理解してくれてます!
積み木はできませんがブロックはできます!
ぐらいですかね☺️
男の子は遅いって言うしなんかなんでもいいから元気に生きてくれ〜って感じです。笑
コメント