※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

男の子って女の子より言葉ゆっくりですか?1歳になった息子、最近は「ピ…

男の子って女の子より言葉ゆっくりですか??

1歳になった息子、最近は「ピッピカッピッカーーーーー!!!」とか言っていて、前世ピカチュウなのかも知れない😂😂

上の子は1歳になったくらいの時15語以上発語があったのですが、下の子はまだ7語ぐらいしかありません。

こんなもんですか??🧐

コメント

3児mama

うちは男の子のほうが早かったです🤗

はじめてのママリ🔰

え、それでも全然早いですwwwwうちの子一歳はパンしかいってませんでした笑笑しかも多分意味わかってなし

日月

前世ピカチュウ😍カワイイ🤣

上が女の子、下が男の子を育ててますが、下の子はめちゃくちゃ言葉が遅かったです。

特に上の子は、成長がすごく早くて、周りのお友達を焦らせてしまう早さでした。
逆に下の子は、なんてのんびり成長してるんだろう…って発達相談に行ったくらいにはのんびりさんでした。が、2歳半くらいで言葉の大爆発が起こって、すごくよく喋るようになりました。

🐰

個人的には男女に差はないかなと思います🤔本当子供によります。
うちは男の子で、言葉はとても早い方でした。

はじめてのママリ🔰

全体の割合で言えば女子の方が早いんじゃないですかね?でも当たり前ですが男子で早い子もいるし女子で遅い子もいるし、ほんと個人差かなと😊

1歳なりたてで15語、7語だと、多分そもそもお姉ちゃんも弟くんもどっちも早い方だと思いますよー😊✨

うちの息子は1歳半まで全然喋らなかったですが、その分1語文2語文すっ飛ばしてすぐ文章喋り始めましたし🤣
色んなタイプの子がいるから、1歳半検診くらいまではのんびり様子見で全然いいと思います🎶

はじめてのママリ🔰

可愛すぎて笑っちゃいました😍✨️
男の子の方が遅いとはよく聞きますよね
実際1人目(男の子)が発語ゆっくりさんでした
でも下の子(男の子)はすでに40単語ほど話してて、「ママ、抱っこ」「ママ、やって」の2種類なら2語文も出てるので、個性なんだろうなと思ってます🤔

ぽこたん

前世ピカチュウはかわいすぎますね😂
うちは女の子2人ですが、どちらも遅くて一歳半で発語ゼロでした🤣
なので個人的に男女の差はないかなと思いますが、一歳で7語はめちゃくちゃ早い方だと思います〜👏