※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子の成長について不安があります。突然の奇声や唸り声は成長に伴って落ち着くのでしょうか。経験のある方の意見を教えてください。

8ヶ月の男の子を育てています。
喃語の他に唇をぶーぶーしていたかと思ったら
突然犬やオオカミが威嚇をしてるかのようにゔーゔーと唸る(吠える?)ようになりました😥
突然きゃーっと奇声をあげることもしばしば、、
同じだよ、または以前そうだった方いらっしゃいますか、、?😥
また、成長によって落ち着くものでしょうか、、?

歳の差婚だったこともあり
知的な障がい等だったらどうしようと不安もあります、、💦

現役ママさん、先輩ママさんのお子さんの様子、教えてください😣!

コメント

はじめてのままり

ん゛ーっん゛ーっみたいなやつですか?☺️
うちの子はいまだにやってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🥹!

    ん゛ーっよりは本当にゔーーーーっという感じで💦特に機嫌が悪いとかではなく遊びながらなので声を発したときの振動とか楽しんでいるのかなとも思うのですが、、😅

    • 10時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なんかブームみたいなやつありますよね😂色んな声の出し方してて、研究中なのかな?かわいいですね〜🥹

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外でも結構な声量で唸るので振り向かれることもあって😅
    研究中、、!見守ってみようと思います😌
    お返事ありがとうございます😌!

    • 10時間前
あーる

娘も9ヶ月になったばかりですが威嚇?みたいな声出したり、奇声あげる時もあります!
スーパーや飲食店の横の席の人におーいって呼びかける感じで威嚇声だすので、やめてくれーって言ってます😂
本人は威嚇してるつもりも奇声を発してるつもりも無く、呼んだりテンション上がったりした時に出てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    思い返せばうちの子も楽しくてテンションが高めだったり大人が近くにいるときなどに発していることが多いかもです🫢!
    みてみてアピールだったりするのかな、、?様子みてみます😌

    • 9時間前