※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子どもの世話を全くせず、妻が疲れている中で歯磨きをしている状況について悩んでいます。旦那の無責任さに不満を抱いており、仕事の手伝いも辞めたいと考えています。

クソ旦那💢💢

子どもが生まれて7年、今まで一回も寝かしつけも子どもの歯磨きもやったことありません。酒飲んで勝手に寝ます。イライラするので旦那はいないものと思って暮らしてきました。息子は心疾患があるので虫歯は命取りになるため、私はどれだけ疲れてても毎晩しっかり子どもの歯磨きをしてきました。

さっき、夕飯の片付けをしていて右手を負傷してしまい、初めて子どもの歯磨きを楽しましたが、適当にシャシャっとやって終わらそうとしたので、それじゃあちゃんと磨けないと言ったら、俺は子どもの時まともに歯磨きなんてしてなかったし子どもは虫歯になって当然だろ、そんなこと言うなら左手でやれよ、なんで左手でやらねーんだよと💢💢💢💢💢なんで自分の子どもの歯磨きをたったの1回もちゃんとやろうしないんだ、虫歯になったら自分で歯医者通いしてよねと言ったら、また、そんなに言うなら自分で左手でやれよと💢💢💢💢💢

私は4年ほど旦那の仕事を、最低時給×きっちり時間計算で手伝ってやってますが、自分でやれよって、辞めてやっていいですか💢💢💢💢💢仕事は養豚です。結婚してからわかりましたが本当に将来の無い仕事です。

コメント

ママリ

7年もご主人を野放しにしちゃったのがマズかったですね😱💦

使えないということがわかってるならいなくてもいいですね😅

S

子供は虫歯になって当然じゃないです!子供の虫歯は100%親の責任らしいです🫣
私と姉は子供の時からずっと虫歯ゼロで母に感謝してます笑

利き手じゃない左手でも、あんたの利き手より綺麗に磨けそうだからそうするわ!って言ってやってください💦
使えない旦那さんですね💢

仕事はまた家計と相談で別で考えましょう😅
手伝うの辞めて外で働くとかでもいいと思いますよ!実家は農家ですが、私たちが小学生の時に2~3年だけ母がパートに出てました🤔