
派遣で育休中の方が、復帰後の新しい派遣先で再度産休を取ることに悩んでいます。退職も考えていますが、アドバイスを求めています。
派遣で働いたことのある方教えてください😭
現在、派遣会社で育休と取得させていただいています。
育休明けは、以前いた派遣先には戻れないので
また新しい派遣先を探すことになります。
以前から第二子を考えていて、4歳差で欲しいなと考えていますが、現在保育園に入れず育休を延長させてもらっています。娘が保育園に入れたタイミングで仕事を復帰を考えていますが、そうすると新しい派遣先に1年、もしくは、1年以下しかいないまま、また産休を取らせてもらうことになると、申し訳ないのかな、、と思い、このまま派遣を退職した方が良いのか考え始めました。
ご経験のある方、アドバイスいただけると幸いです😥
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

なの
同じ派遣会社で復帰できるかは案件次第なので私はあまり気にしてません💦
有給が溜まってるので同じ方がメリットありますが無理な案件に入ってすぐやめる方が迷惑かなって💦
ただ下の子の産休育休は新しいところに入って半年で妊娠しました!
その分即戦力になって産休ギリギリまでいてくれてありがとうって言われるくらい勉強はしました🥹
はじめてのママリ🔰
貴重な経験談教えていただきありがとうございます😭
まさにその件で悩んでおりました💦
実は以前働いていた派遣先が県外で、
育休中に他の県に引っ越すことになり、
引っ越した先の県が、今の派遣会社の求人があまりなく、あっても少し遠い...という感じで、娘にも寂しい思いをさせてしまうかな...でも派遣会社が出している求人で見つけないと...と悩んでおりました💭
他の派遣会社にして、産休育休が取りづらくなってしまっても嫌だな...と考えていました😭
なのさんは、他の派遣会社でも育休が取れたんですね!✨
私もそうなった場合、戦力になれるよう頑張りたいと思います!!
お話ありがとうございました😭