
上の子と下の子の睡眠の違いについて…✨上の子は生後1ヶ月頃から日中はあ…
上の子と下の子の睡眠の違いについて…✨
上の子は生後1ヶ月頃から日中はあまり寝ず、寝ても30分~1時間とかで親の1人時間はほぼなく、なんでもっと寝てくれないんだろうとかなりストレスでした💦
その変わりなのか、夜はガッツリ寝てくれて早い段階から朝まで寝るタイプでした👧
下の子(いま現在)は新生児のときから日中もよく寝てくれますが、基本的に日中も夜も3時間起きにお腹すいたと起きます🍼
もうすぐ生後2ヶ月になりますが、夜の睡眠時間が長くなる気配が全くなく...😞
昼夜はもう覚えたようで夜は飲んだらわりとすぐ寝てくれますが、同じ月齢のお子さんで長く寝るようになったと聞くといいなぁと思います🥺
同じお腹から生まれたのに違うって不思議です!
皆さんだったら、どちらのタイプがありがたいなーと感じますか?😁
コメント頂けたら嬉しいです🎶
- 0歳3歳ママ(生後2ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント