
ミラクルカップとラクマグの使いやすさについて教えてください。また、細めのストローマグはありますか。
ミラクルカップorラクマグ初めてのコップ
どちらが使いこなしやすいでしょうか?
また紙ストローみたいに細めのストローマグはありますか?
100均のトレーニングコップでコップ飲みはほぼマスターしストローの練習をし始めましたが、紙パックのストローは飲めるのにサーモスの保冷ストローマグは口をつけだがりません。
ゴムだからか太いからなのか…わかりません…
なので細めのストローマグなら飲めたりするかな?と。
それかミラクルカップやラクマグのようにコップ飲みなら飲めたりするかなぁ〜と思ったのですが、どちらもコツがあるようなことが書いてあり迷ってます。
家では今後もトレーニングコップでいいのですがお出かけ用にマグを探してます!
- chi(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちも100均のトレーニングコップでいい感じに飲めますが、ミラクルカップは全然です。
中身見えないから何か分かっておらず大人が吸ってもかなり力がいります。
根気よくそれで練習すればいけるかもしれないですが私は面倒で😂1歳以降とかにまた練習してみようと思ってます。
ストローはリッチェルのストローマグで特別細くはないですがグビグビ飲んでます☺️サーモス何mlですか?うちは別の保冷マグも持っているのですがそちらのほうが容量がたくさん入りその分ストローが長いからか吸う力が必要なのかそちらではもう口つけようとすらしません💦
もしかしたら同じかもと思い回答させていただきました。
違ってたら申し訳ないです🙇
chi
やっぱりですか?ママ友さんがいいよーとおすすめしてくれたんですが、慎重派な息子が飲めるのかなぁという不安が…それ以前に口をつけてくれるかも謎です😢
350です!確かに大きいからですかね!あと保冷マグなので中身が見えないっていうのもあるのかもとコメント読ませてもらってて思いました🙆♀️
リッチェルのストローマグ調べてみます!
はじめてのママリ
あぁ、保冷は中身見えない問題ありそうですね!私も気づいてませんでした🥹
そういえばうちも慎重派です😂
もしかしたら飲める子は気にせずグイグイいける子なのかもしれないですね!
私もオススメされて買ったのですが飲める子との違いってなんだろうって考えてたのですが性格も関係してるかもですね✋逆に気づきをありがとうございます😊
chi
とんでもないです〜
中身が見えればいいならwowcupならいいのかも?どうなんでしょう〜
試してみないとわからないから難しいですね😢
ご意見ありがとうございました!