
上の子の小学校選びで悩んでいます。A校は幼稚園のお友だちが多いが、古…
上の子の小学校選びで悩んでいます。
A校は幼稚園のお友だちが多いが、古い、徒歩20分、学童が別です。(激戦区なので学童に入れないかもしれないです)
B校は近所の子(他学年)が多いが幼稚園のお友だちが少ない、徒歩10分、学童が学校の空き部屋なので移動なしです。
親的には夏休みの仕事の事を考えるとBですが、学童を使わなくてもいけなくはないです。ですが今後パートの転職を考えるとBの方が制限なく預かってもらえるのでありがたいです。(現在幼稚園のパートで働いているので夏休みがありますが、激務なので保育園への転職をゆくゆくは考えています)
子どもは幼稚園の仲良しのおともだのいるAが良いといいます。転職を諦めて子どもの意思を尊重すべきか、今後の生活を見据えて選ぶべきか。きっと子どもだし人見知りでもないのですぐ新しいお友だちができるかなと思っていますが、子どもの不安な気持ちを考えると悩みます💦
選べる学区だからこそ悩んでしまいます💦
アドバイスいただけたら嬉しいです😭
- ぽぽ(2歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント