※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【食物アレルギー、私は気にしすぎでしょうか?😭】3歳の子どもにイクラア…

【食物アレルギー、私は気にしすぎでしょうか?😭】

3歳の子どもにイクラアレルギーがあります。

1度イクラを食べたときに、発疹・嘔吐・意識消失があり、医師から「ほとんどアナフィラキシーの状態」と言われました。エピペンは処方されていません。
医師からは「イクラはピュッと液体が飛ぶし、関係ない別のお皿でも危ないときがある。特にお寿司屋さんは気をつけてね。」と話しがありました。

先日、上の子の保育園の保護者の皆さんと子連れで食事会をしたのですが、イクラが乗ったチャーハンを、1人のママさんが下の子にも取り分けてくださいました。

「イクラアレルギーがあるので下の子の分はチャーハン遠慮しますね」と伝えたのですが、「イクラ避ければいいですよね、はい、どうぞ」と渡され、「あ、でもイクラが触れていたりすると心配なので…ごめんなさい」と伝えたところ、「(そこまで気にする?)」と何だか変な顔をされてしまいました😭

食物アレルギー、上の子は全く無くてよくわからないのですが、私は神経質すぎですかね?😭💦

コメント

はじめてのママリ

自分や子供にアレルギーないと、そのぐらい大丈夫と思ってる人多いのでそれかなと思います😅💦

アレルギーに対して無知なのかと…

うちもアレルギー有りなので、そういうのは気を付けてました。

はじめてのママリ🔰

アナフィラキシーなら私もそこは神経質になります😱
お友達は、ちょっとしたアレルギー程度だから食べなければいいレベルと思っていたのですかね?
私だったらいくらの液でもアナフィラキシーを起こしてしまうので…と少し大袈裟にでも伝えます😂

no-tenki>▽<

心配なのでという伝え方がまずかったかなと思います。💦
それだとアレルギー持ってない親からは過保護と思われるかもです。。

心配だからではなく、アナフィラキシー持ってるので少しでも触れたら命が危ないので、先生から触れることもダメと言われていて。💦
って私なら命が危ないことを言います。👍
先生がアナフィラキシーレベルというのであればかなり気をつけた方がいいですよ。💦