※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ka2
子育て・グッズ

生後44日の赤ちゃんが、2850gから4900gに増えています。1日の授乳回数は8回ですが、増えすぎているか心配ですか?

生後44日です。2850gで生まれたのですが、現在4900gくらいになっています。完母なのですが増えすぎではありませんか( ; ; )?
1日の授乳回数は8回くらいです。

コメント

れいにゃ

完母でしたら大丈夫だと思いますよ(^^)
よく飲む赤ちゃんですね🎵

さくらママ

2796gで生まれて1ヶ月検診の時4140gありました!
検診ときになにも言われてなくて母乳なら大丈夫だと思いますよ!
成長グラフ内であれば大丈夫です!
どうしても気になるなら授乳時間を減らすくらいかなと思います!
何分ずつしてるんですか?

シェリーメイ🐻🎀

生後41日の女の子を完母で育てています。2880グラムで生まれて1カ月健診で4250グラムまで増えてました(笑)看護師さんに褒められました(°▽°)おそらくもう5キロくらいあると思います、、。でもグラフ内なので特に気にしてないです(о´∀`о)