
旦那が家計に無頓着で、出張経費の領収書を提出しないことに不満を感じている女性の相談です。旦那に節約意識を持ってもらいたいと思っています。
お世話になります!
カテ違いかもしれません(;´Д`A
みなさん、旦那さまに家計の話ってしてますか?
うちの旦那は独身のときの延長上で、
我慢をしません。
たぶん、たばこもビールもいくらでも買えると思ってます(笑)
でも結婚してからは、1日千円のお小遣い、たまの飲み会のときにはそれなりのお金を渡して、それで良かったみたいなので、消費が減ったなーと思っていました!
お小遣いの中から飲み会も出してもらうのも考えましたが、いきなりは難しいので徐々に徐々に節約を身につけていってもらっているところでした。
家計は、最近こどものものの出費が多くてややマイナスでした!
最近、出張が多くて、そのホテル代や交通費はもちろん会社で精算するんですが、
きのう「領収書出しづらいな〜」って言ってきたんです(;´Д`A
いやいや、仕事でいってるんだから会社が出すのが当たり前だろ、それを家計から出してたら足りないわ!って感じですよね。
昔からそんなところがあって、仕事で電車つかったりすると、領収書だせば戻るのに、領収書もらわないで自腹きったり(本人が言うには数百円だし、めんどくさい)、なんか会社に出してもらうのが悪い?と思ってるふしがあって(^_^;)
きのうその話になったときに、
「じゃあ、あなたのタバコやビールを我慢してそのお金出してくれる?家計、足りてないから。」と言いました。
まさか足りないと思ってなかったみたいで、びっくりしてましたが…
お金がいくらでもあるとでも思ってるんでしょうか?
- ぺこにゃん(8歳, 10歳)

やちゃ
うちは足りてないだろうなと自覚してるみたいで
今月はこれだけで過ごして!とゆうと
わかってくれます(笑)
ですが、タバコの量は減らないです(´;ω;`)
そこが減れば出費も減るのに〜っと…(笑)

退会ユーザー
私の父が同じく
単身の時と同じ気分です(´-ω-`)
ガソリン代なども
会社に領収出せば貰えるんですが、
ガソリン代を母に貰う
↓
会社に領収を出す
↓
自分の財布に入れる
(月3万のお小遣い、飲み代別)
です(笑)
タバコも1日1.5箱で、
自分で買わずに母のを勝手に吸うので
実質タバコ代も別です(´-ω-`)
ビールも1日3缶です。
で、お金が無くなると
俺は母さんに任せてるから〜とか
言って責任逃れです。
でも最近は母が、孫が産まれるのを
理由にお小遣い減らしてます(笑)
長文になりすみません(T_T)
一度収支を事細かに説明しないと
多分分かってもらえないです(T_T)

♡あゆ♡
男の人はいくらでもあると思ってますよね(笑)
足りてないと何に使ったとか言われたので全部事細かに書き出しました!そして見せました!笑
どうだ!みたいな(笑)
旦那のタバコ代や趣味、遊び代に結構かかってたので、毎日今日はこれだけ使ってあといくら残ってて引き落とされる予定の金額はいくらで…ってやったらわかってくれたみたいで今では超協力的です😍👍笑←

ひまわり丸
家計簿を大き目の紙に書いて、毎月旦那さんも見えるところに貼るっていうのをテレビでやってました
うちはまだやったことないけど、自覚してもらういい方法だと思います

ぺこにゃん
ありがとうございます♡
自覚してるなんて素晴らしい!!
タバコ減らないですよね〜…家ではあんまり吸わないので、吸わなくてもいけるんじゃないの?!って思っちゃいます(^_^;)笑

ぺこにゃん
ありがとうございます♡
こういってはなんですが、お父さん可愛いですね♡(笑)
でもビールとタバコ代ハンパなさそうです(;´Д`A
お孫ちゃんが生まれるならちょっと我慢してもらわないとですね!
あまりにイラっとしたので、さっき紙に書き出してやりました(笑)

ぺこにゃん
ありがとうございます♡
何に使ったとか言われた日には三行半つきつけそうです私…(笑)
さっき全部書き出してやりました!!今夜見せてみて、協力的になってくれるのを願います!

ぺこにゃん
ありがとうございます♡
大きい紙にマジックで書いて、はってみました(笑)
自覚してもらいたいと思います!

心まま
うちも家計圧迫してる!と言ってもタバコビール減りません!
特にタバコなんていらないんじゃないか?と思います。
でもタバコはお小遣いから払ってるので文句言いませんが…。
ビールも食費から払ってるしお弁当も持っていくのに毎月お小遣いは使いきる。
なにに使っているんだかー

ぺこにゃん
ありがとうございます♡
ですよね!タバコ代もったいなすぎます(>_<)
うちもビール代は食費から、お弁当も作ってます。本当に何に使ってるんですかね(^_^;)1日千円も使えるなんてうらやましいなーって言ってやりましたw
コメント