※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chi
妊活

体外受精 顕微受精 について体外受精や顕微授精ができる方は条件があ…

体外受精 顕微受精 について

体外受精や顕微授精ができる方は条件がありますか?
ピルやめてタイミング法、産婦人科に通っていましたができず、
精神状態が安定しないから子供が大きくなるまではピルまた再開。

私が今31歳、旦那今年38歳
5.6年はピル飲む予定です

次、ピルをやめるときがきたら
そのときはすぐ不妊クリニックに行こうと話してます

ある程度の検査はいるかもだけど
理由を話して、すぐに欲しいんだと言えば
体外受精や顕微授精してもらえますか?

広島在住です。

コメント

n

すぐに欲しいが理由でってことですか?

はじめてのママリ🔰

保険適用になる前はタイミングや人工授精飛ばすことはできました!
今は保険適用になったので、保険でやりたいならタイミングでも人工授精でも難しいという診断(検査で明らかに卵管が詰まってるとか)や結果(実際にタイミング人工授精やってみてダメだったという結果)が必要なところが多いです。自費なら飛ばせると思います

早く欲しい理由にもよると思いますが…

  • Chi

    Chi

    一人目は授かり婚だったのですが
    2一目半年間産婦人科でタイミング法してできませんでした。
    はやくほしい理由は、私の精神状態が荒れてしまうからです。
    なかなかウェブとかにはそういった方の例とかがなくて
    私たちでも可能なのかなと、思いました

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊治療してる方の半分くらいが軽度の鬱傾向にあるという記事もあるくらい、みんな荒れますね🥲
    半年タイミングしてるなら、紹介状とかあれば、検査のあといきなり人工授精はいけるんじゃないですかね?人工授精も回数が決まってるわけじゃないし、早くステップアップしたいって伝えたらいいと思いますよ〜

    • 1時間前
  • Chi

    Chi

    そうなんですね?!
    不妊治療のことについて
    もっと知りたいですね!!

    なるほど。そーゆーのも病院によって違いそうなので、
    自分に合うスピーディーな病院が見つかれば良いなと思います!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分に合うところがあるといいですね😆👌

    • 1時間前