

はじめてのママリ🔰
私の地元に近いです。
夫婦共に職場がそちら方面だからです。

初めてのママリ
私が東北出身、旦那が四国出身で首都圏に家建てました
職場が都内〜首都圏なのでどちらかの地元にって選択肢はありませんでした

あづ
どちらかと言えば夫の方が近いですが、車で1時間以上かかるし地元とは無関係の土地です。
夫の職場がそちら方面で、実家付近から通勤出来ないので今の場所に住んでます😥

はじめてのママリ🔰
全然関係ない所です。
通勤、子育てのしやすさ、資産価値を重視して決めました!
中間地は治安も悪く、電車が不便な路線だったのでやめました。

ササ
転勤族で、子供が小学校高学年の時の赴任地に家を買いました🏠
これ以降は子供に転校をさせるのが可哀想なので😢
場所は旦那実家まで1時間半、私実家まで4時間くらいの距離です

みまま
私の実家と同じ市(車で15分程度)に建てました!
旦那の実家は車で1時間弱程度です!
隣の市の土地も見ていたのですが、それだと旦那の実家が少し遠く感じるのと、
たまたま今の家を建てた土地があってお互いの職場に通うのもそんなに不便ではないのでその場所にしました😃

はじめてのママリ🔰
私の地元近くにしました!
・私がいつでも実家に頼りやすい
・私の職場が近い
・教育環境
・地震や津波の心配があまりない地域
・地方都市
理由としてはこんな感じですかね😌
コメント