※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家買おうか迷ってます💦いいところを見つけたような見つけてないような💦…

家買おうか迷ってます💦

いいところを見つけたような見つけてないような💦


土地は広いです。70坪ぐらいで建売ですが、ケチられたのか外構がありません。
駐車場2台入って、周りと隣接していない。
小中高が徒歩3分のところにある。

しかし、駅からかなり遠い。坂道。

自転車で行ったとしても15分。その上坂道なので電動自転車必須。

コンビニ、スーパーは徒歩では無理。

コンビニは全くない。

スーパーも自転車で10分ほど。しかも坂道。

閑静な住宅街だけど、やはり不便ですよね😭

車は持ってますが、私は免許持ってないし、旦那は車通勤禁止です。

いいところと言ったら学校が全て近いというところです。

コメント

はじめてのママリ🔰

免許取るならアリかと思います!車社会の街じゃないのならしんどいかなぁと💦

ママリ

電車をよく使うのなら駅までかなり遠いのは、かなりデメリットだと思います…
車がないと不便だとは思いますね😭
実家が駅まで徒歩30分と、かなり遠くて帰り道に追いかけられたりとか怖かった記憶あります。
それがあったのとうちは女の子2人なので駅から極力近い土地にしました🥺
普段から電車使わない地域なら問題ないとは思います!

tama

私なら買わないですね💦
私も免許持ってないので、駅が遠い、スーパーも徒歩で行けないのはメリット感じないです。
小中近いのはいいですが。

うちは建売購入しましたが、電動自転車か最悪徒歩でも動ける所にしたので立地は重視しました。

駅と中学校は徒歩12分、保育園と小学校は徒歩10分、ドラッグストアと小児科は徒歩3〜4分、スーパー徒歩12分、コンビニ徒歩3分です!