※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

モヤモヤ。夫は休日も出勤があり、今週は平日は終日、土曜は午前出勤。…

モヤモヤ。
夫は休日も出勤があり、今週は平日は終日、土曜は午前出勤。
土曜はいつも帰り道に好きなもの外食で食べてくるんだけだけど遅めな昼ごはんをお腹いっぱい食べるから夜ごはんは要らないらしい。

私は子ども(3,0歳)いるから夫がいないと外食楽しめないということもあり、毎週子どものいけるところ行けないところ考えず好きなもの外食出来ていいなーて羨ましい。
夫からしたら私が夫の帰りを待ったり夫の昼ごはんも作ったりする苦労を無くすために食べて帰ってくれてる感じっぽいから「ママリも気にしなくて楽でしょ」みたいな私のためにみたいな言い方されるのも…モヤモヤ。

土曜の夜は夫は夜ごはん要らないっていうから子どもと私だけなら家にあるものテキトーに食べるって感じだし、
日曜日は唯一の休みだから子どものためのおでかけって感じで帰りにスーパー寄って翌週の食材買うからついでに夜ごはんも買うって感じで…

私全然外食できてないのに夫だけずるいなーのモヤモヤ吐き出しです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのモヤモヤ、直接夫さんに伝えた方が良くないですか?
私も外食したいから、たまには早く帰って来て皆で食べ行こうー。もしくは、私も外食したいから、たまには早く帰って来て子どもたちとお昼して待っててー。と。。

ここで吐き出してスッキリするなら言わなくても良いですが、言えば変わるかもしれません😃