※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳と4歳の息子が壁に落書き、穴あける、床におしっこする、食べ物を隠…

5歳と4歳の息子が壁に落書き、穴あける、床におしっこする、食べ物を隠す、これってストレスですか?
もうほんとに頭がおかしくなりそうです。
私も怒ってばっかりだし、心当たりはあります。元旦那が捕まり、4月あたりから全く一切会えなくなりました。
もう合わせる気もなく、ひとりで5歳4歳0歳を正社員で働いて育てていく覚悟をしましたが、もう子供たちのことがわからないです。
死にたいです。
なんでこんなことするんですか?私の育て方のせいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

園での生活はどうなんでしょうか?
正社員ならばフルタイムで保育園でしょうから日常みてるのは保育園ですよね?
5歳にもなるとやっていいことわるいことわかると思いますし小学生にむけて一度考えないといけないかもしれません
4歳の子が漏らしちゃうのあるとは思いますが
一度整えるために下の子だけでも乳児園に預けて上の子と向き合い園とお話してみてください
それにより発達の検査などしてみてもいいしショックからならばフォローや児童精神科  お母様も実家やどこかに頼れるようにされた方がいいと思います

はじめてのママリ🔰

ストレスより発達障害とかでは?

はじめてのママリ🔰

床におしっこはもらしちゃう?わざとですか?
ちなみに、上の子がそれくらいの時は、漏らす、床壁、弟の顔に落書き等ありました。
後、障子破いてみたり。
好奇心旺盛、やんちゃだなと思っていましたが、少なからず下の子生まれたのでストレスあったなとは思っています。

園とかの様子はどうですか?