
移民の増加に伴い、隣に移民が引っ越してきた場合、どう対処しますか?引っ越しを考えますか?私は不安です。
たとえば、例えばです。今移民が問題になってると思います。
ナイジェリアとか特に今すごく1番話題に上げられてると思うのですが、子育て世代の方は子供を生まれるから一軒家、とか新しく引っ越しとかそういうタイミングもあると思いますが、
この先本当にそのような地域の移民が増えてそういう方達が普通に家を持って暮らすみたいになって行った時、
買った一軒家とかの隣にその方達が引っ越してきたらどうしますか?
引っ越しますか?
私は怖くてとてもじゃないですがお隣さんでいられません。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
移民問題は置いておくとして、わたしはそのような人が隣に引っ越してきてもそこにとどまります。
何か問題が起きればその時考えますが。
引っ越したその先がまたそのような人かもしれないですし、そもそも隣が日本人でも問題が起きる時は起きるしみたいな考えです😇

はじめてのママリ🔰
うちの地域は元々外国の方が多いので、普通に隣に外国の方とか住んでたりしますけどあんまり気にならないですね。
まだ一軒家じゃなくてアパートですけど
一軒家買えるような経済力のある方ならそこまで気にならないでしょうし、全然気にしないと思いますよ!
想像の話と、実際の話だと結構乖離があるのかなというのは正直なところです。
コメント