
ダイエット中です。子どもの残したものをつい食べてしまいます。もった…
ダイエット中です。
子どもの残したものをつい食べてしまいます。
もったいない、生ごみ出したくない、などの気持ちから食べてしまいます。
子どもの残したものを食べなくなった考え方、ルールを教えてください🙇
- ママリ(5歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
確かにフードロスしたくない気持ちわかります!必ず残ることはわかっているのでご自身の食事を前もって少なくするといいんじゃないですか??🥲💓

はじめてのママリ🔰
子供が残したものは子供に食べてもらうのはどうですか?
そんなすぐ腐るものは少ないと思うので、冷蔵庫に保管、次の食事の時間やお腹空いたって言われておやつを出すタイミングで出してます😊

ママリ
ぜったいに残すのが分かってるなら、自分のご飯の量を減らしておきます!
それか最初から子どものご飯を減らします😊
コメント