※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児のゲップが出にくく、吐くことがあるのですが、どう対処すればよいでしょうか。おならが増え、うんちが少なくなっています。

新生児のゲップについてです!
・授乳のあと、ゲップさせようと思っても中々出ない(1日12ー3回の授乳のうち、2、3回くらいしか出ません)
・ゲップさせずに寝るとたまに吐いてしまう(横向き寝にしていても)
・片乳飲んで、もう片方行く間にゲップ挟むともう片方飲まなくなってしまう
・母乳の出が多いのか、?飲んでる最中に吐いてしまう
・ゲップさせようと色々体制変えてると、その動きで吐いてしまう

数日前に比べおならが多くなり、前なら飲んだらすぐにぶりぶりって音がしてうんちが出ていたのですが、最近はそれもなくうんちも少なくなっています🥲

どうしたらいいのでしょうか。

コメント

ママリ

うちもゲップ出ないしよく吐いてましたー!!
吐きやすい子は何しても吐くと聞いていたので、そういうもんかなと思っていました😂

一応飲み終わった後はしばらく縦抱きにしたり、寝かせる時に頭を高くしたりしていました(尚吐く笑)

おならがよく出るということは、ゲップの代わりに空気が抜けてると思います、うちと同じでゲップよりおなら派なのかもしれませんね💕︎

⭐︎すーさん⭐︎

私も2人目がなかなかゲップでず、
うげぇってはいてます。笑
ある程度ゲップにトライしたらもういいかな?とも助産師さんたちも入院中いってたので^ - ^