※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
家族・旦那

離婚経験者の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります🙇‍♀️💦離…

離婚経験者の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります🙇‍♀️💦

離婚したら引っ越しして学区を変えないと、母子家庭手当などは支給されないですか?
今、離婚の報告で話を進めていますが夫から『学区を変えて遠くに引っ越ししないと手当はもらえないらしい』と言われて、話がストップしています。
子どもたちが小学校、幼稚園が大好きなので、そこを親の事情で無理やり変えるのはどうなのかと…。
我慢して一緒に居続けたほうがいいのかわからなくなっています。
経験者の方、コメント頂けると助かります!よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

学区を変えなくても、離婚し世帯が違い旦那さんから援助をされてなければ母子扶養手当は貰えると思いますよ

我慢して一緒に居続けてもあなたも子供も辛いのではないかな?と思います

あなたが幸せでいる事が子供にとってもいい影響があると思います

  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます!
    週明けに区役所にも問い合わせしてみようと思います。

    ママリさんのお言葉を読んでハッとしました…確かにずっとずっと我慢してきたのを子どもたちは間近で見てきたのですが、実はこれって辛い思いをさせていたのではないかと…。
    問題は山積みですが、一つずつ解決していこうと思います。本当にありがとうございます。

    • 1時間前
24

色々条件はありますが、学区は関係ないと思います🤔
全然同じ市内に引っ越して扶養手当もらってます!

  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます!
    経験者の方からのコメント、非常に心強いです。
    学校を変えず同じ市内での引っ越しを考えていたので、とてもホッとしています。
    週明けに区役所にも問い合わせしてみようと思います。
    本当にありがとうございます✨

    • 1時間前