
コメント

いいかな
うちは前歯を言います!定期的に行ってる歯医者さんで伝えたら、知覚過敏と言われました。
しみるのを少し和らげる目的のジェル?を塗ってもらいましたが、定期的に塗り続けた方が効果はあるらしく、まだ一回だし、効いてるかよくわかりません😔

and
同じ経験がなくて申し訳ないのですが、、
うちの子も6歳ですがよく歯が痛いと言うのですが虫歯でもないし歯がグラグラしているわけでもなくその時だけその日だけとか定期的に痛いと言ったりしてるのでよく分からないですよね😂
あまりにもしつこく言うので歯医者に行ったけど何もありませんでした😂
レントゲン撮ってもらったらわかると思うので歯医者行って何も無かったらあまり気にしなくていいのかなとも思います🥹子供ってよく分からないですよね😂
-
らら
あ、同じような感じです!その日だけとか数日だけとかなんですけど、1ヶ月位したらまた痛いと言い出して…って感じです😅もしかしたら大人の歯が歯茎の下でうずいてるのかなーとか思ってみたり😅明日歯医者行って異常なければ気にしないようにします😅
- 53分前
-
and
そろそろ歯が抜けてきてもおかしくない時期ではあると思うので違和感感じるけどそれを痛いとか染みるとかって言ってる可能性もあるし、、なにも異常なければ少し安心ですね☺️🫶
- 43分前
らら
おお!子供でも知覚過敏があるのですね!食べる分には大丈夫みたいなので知覚過敏かもしれませんね!
私自身が歯科でしみ止めみたいなのを塗られるのでそれかなぁとも思いました。確かに効いているような効いてないような感じです😅
いいかな
私も、え?知覚過敏?と聞き返しました!
うちの子も歯が弱めと言われてます。だから敏感なのかなーとも思います。
ちなみに 知覚過敏らしいと本人が言われてから、気持ち的に安心したのか、最近 聞きません。(ジェルの効果はまだでしょうから…)
なぜ痛い?と少し不安だったのもあり、余計気になったのかもです。
明日行かれて何もないと言われたら、「どーいうこともあるらしいよ♪おかあさんもあるよ♪でも、何回も続いたらまた教えてね♪」みたいな感じでやってると、もしかしたら少し落ち着くかも…なんて思いました♥️