※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさんって新生児を育ててる時3時間置きにミルクをと言われたと思うの…

みなさんって新生児を育ててる時3時間置きにミルクをと言われたと思うのですが、夜中はベビちゃんが起きた時にあげてましたか?
それともきっかりアラームをかけてあげてましたか?
1年前のことなのにほとんど覚えてなくて😂
今産院で夜間は預けさせていただいてるので夜きっかり起きる子なのかどうかも危うくて
みなさんの経験談聞きたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

3時間も寝たことないです笑

コアラ

何キロだったか忘れたけど、そこまでいったら5時間くらいあけていいよーっていわれましたよ🙌
うちは夜中1時の授乳したら朝まで寝るタイプだったので、気づかず寝てることが多かったです😅

はじめてのママリ🔰

上の子はきっちり3時間おきのルーティンできてて
飲ませて片付けて寝てたら2時間とかしか寝れなかったですが
下の子は割と寝る子だったので
一応アラーム設定して寝てました😊

ママリ

3時間おきにきっちり泣いて知らせてくれてたので、その都度あげていました💦
アラーム掛けてもいいと思います!

はじめてのママリ🔰

1ヶ月健診まではアラームかけて3時間ごとで健診の時に順調と話があってから夜中3時間じゃなくても良いか聞いてOKもらってからアラームやめました!

はじめてのままり

自然と3時間置きに子供より先に目が覚めてました 。構えて待っているような感じでした 。時々起きない時などはトントンと起こしてました 。

ママリ

泣いたらあげてたので時間があけば
4.5時間くらいは空いてたきがします🤔
でもだいたいは3時間で泣いてました☺️