※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

マジで束の間だったけど、3時間、完全に1人時間サイコーだった✨これから…

マジで束の間だったけど、3時間、完全に1人時間サイコーだった✨
これからたまに1人時間確保してみようかな🥳
いつも幼稚園送り出したら家事するために直帰して、プレの下の子だけお迎え行って、また上の子お迎え行って、、というルーティンだったけど、たまに洗濯しない日があってもいいか!と思えた。特に今日雨だったし笑

でも帰宅して雨が止んだから洗濯回した私🤣

コメント

ママリ

つぶやきなのに、質問したくてコメントします!笑
1人時間の3時間とは、幼稚園送りだしたあとの午前中3時間ということですか?!どのように確保したのかよければ朝からルーティン教えてもらいたいです🥺
今3歳の上の子幼稚園いって下の子はまだプレとか行ってないですが、今後の参考にしたいです!私も家事するため直帰してるので、、、洗濯やらない日があっても、、、いいですかね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😊
    朝ごはん作って皆んな食べ終わったら洗い物して、ゴミ出して、2人連れて幼稚園に送り出したらその足で出かけました!掃除機かけてません🤣

    普段は晴れてたら起きた瞬間から洗濯回して、子どもたちが食べてる間に洗濯干すという感じですが、全然手抜きしていいと思います🙆‍♀️
    洗濯干したら片付けがもれなく付いてきますからね😅

    • 41分前