※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

その築年数なら買わない方がいい、見えない部分も全てリノベーションさ…

その築年数なら買わない方がいい、見えない部分も全てリノベーションされた物件にするべき、ということは重々承知したうえでの質問です。

築30年のフルリノベーションされた3LDKの中古マンションを購入予定です。

確認したところ、リノベーションの際に給排水管の交換はしていないそうです。

となると専用部分の給排水管は30年物です。
いつ漏水するかわからない為、住む前に交換したほうがいいのでしょうか?

せっかくリノベーションして綺麗になっているのに、また床や壁を壊して交換になるのでしょうか?

値段が上がってもいいので、給排水管も交換してから販売してくれたらよかったのにと思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

まさしくそれ大事です。うちはそれで無駄金払いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    漏水があったのでしょうか?
    詳しく教えていただきたいです😭

    • 2時間前