
今度9ヶ月の子と約2時間の飛行機に乗ります。ミルクで耳抜きしようと思…
今度9ヶ月の子と約2時間の飛行機に乗ります。
ミルクで耳抜きしようと思っていますが、
離陸でミルクを飲ませて、約2時間後の着陸でもミルクを飲ませるのでしょうか🤔?
200mlの缶ミルクを持っていくつもりですが
離陸時に飲ませて2時間経ったものを着陸時に飲ませるのは衛生的によくないですよね?
それとも離陸時にミルクを飲ませて、
着陸時にマグで水や麦茶を飲ませればいいのでしょうか?
マグだと哺乳瓶のように長時間は飲んでくれないので、
今からマグで長時間飲み物を飲ませる練習をした方がいいですか?
いまいちどうしたらいいのかわからず、
ご経験がある方、どうされたのか教えていただけると幸いです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちは2人ともその頃は耳抜き気にしてなかったです。耳が痛くて泣き始めたのが2~4歳くらいでした😳けっこう揺れで寝てくれるので、もし心配なら赤ちゃんのおせんべいとか持たせてあげたら良いかもです❣️
仰るように飲み物与えるといってもずっと飲ませとく訳にも行かないので。。🥺

はじめてのママリ🔰
0歳児の時に里帰りで6回ほど飛行機にのせたことがあります。
片道2時間ほどでしたが
行きはミルク飲ませおくと乗ってる間に飛行機の振動とかで寝るので帰りは寝たまま着陸になることがほとんどでした!
着陸時に寝てなかった時はお菓子とマグに麦茶入れて飲ませてました!

きゃあ
10ヶ月のときに乗りましたがマグでお茶を飲ませるだけで問題なかったです!

ママリ
9ヶ月の時に下の子が飛行機乗りましたが、ミルク用意してました!
が…行きは離陸時も着陸時も爆睡してくれました!
飛行機乗る前に1時間くらい遊ばせて疲れさせて抱っこ紐してたら寝ました!
帰りは着陸前に少し起きたのでミルク少しだけ飲ませました!
コメント