※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
妊娠・出産

妊娠初期の検診での支払いについて、病院によって異なるのでしょうか。14000円の券を使って1万円支払った経験があります。

妊娠初期の方、検診で券使って手出しいくらくらいですか?やっぱ病院によって違うものですか?🤔
今日行きましたが14000円の券使って、1万の支払いでした!

コメント

ママリ🔰

産院で違いましたー!
24000円の補助券で18,000円、0円、5000円でバラバラでした😂

  • みん

    みん

    ありがとうございます!
    その日の内容にもよりますもんね💦
    にしても手出しあるのなかなかきつい🤣💦

    • 9月5日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    よりますねー!初回は特に高いですよね😂

    初回以外は今の所はあっても1500円ぐらい、ない時もあります🥹私は毎回超過で券が足りずフル自費で何回か行ってるので、券のありがたみは感じつつ…です🤣

    • 9月8日
  • みん

    みん

    検診で払わないことはないので、病院の料金設定次第ですかね😂
    補助券はありがたいです🥹

    • 9月8日
えと

毎回1000円です!

  • みん

    みん

    え!安いですね😳!!
    うらやましいです😳!

    • 9月8日