※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

11週です。甘いものが食べたくなって結構食べているのですが調べると1日…

11週です。
甘いものが食べたくなって結構食べているのですが調べると1日200kcalまでと書いていたのですが皆さんあまり食べていなかったですか??😰

コメント

はじめてのママリ🔰

安定期過ぎてからですがめっちゃ甘いもの食べてました!😂😂今後の為にも何でも過度に食べないように気をつけるといいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    過度に食べすぎず気をつけてこれから気をつけます🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

200kcalまでなんて無理です…!
食べ悪阻で何やかんや常に食べてました…そして9週で妊娠前より1.5キロ増えました笑
やっと食べ悪阻も落ち着きつつあるので、これからは3食栄養の偏りなく食べて間食を控えることでバランスを取ろうとしているところです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    無理ですよね😂安心しました!
    あまり気にしないのがいいですよね😌

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

1人目が妊娠糖尿病になったので、2人目は控えてました😅
それもあってか、今回は大丈夫でした。そのあと、ファーストフードや外食等で好きなものを好きなだけ食べてたら、臨月の今になって血圧が上がってきてハラハラです😢
食生活はある程度気を付けた方がいいかと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    そうなんですか😰
    1人目の時は1日にどのくらい食べてましたか?💦
    気にせず食べすぎるのは良くないですよね😢

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は甘いものよりか果物とかよく食べてました😅食生活も乱れがちでした😢3食バランスよく食べて、糖分や食塩も取りすぎは気を付けた方がいいですよ。妊娠糖尿病の食事制限はかなり辛かったです😢
    ここ1週間で急に血圧が上がりはじめて妊娠糖尿病の検査クリアしてからの食生活ちょっと後悔しました😢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    これから気をつけていきます😓

    • 1時間前