コメント
はじめてのママリ🔰
我が子も同じタイプでした!1000ミリあげてました!むしろ1000ちょっと超える日すらありました笑😂
でも、8カ月くらいになった時にママリで相談したら、「8カ月くらいになるとお腹が空いて泣いてるわけではないから徐々にミルクをお茶に変えていきました」と教えてもらい、私も実践してみたら、徐々にお茶でも寝てくれるようになりました!なので、まだ今は全然飲ませていいと思いますよ!😌
はじめてのママリ🔰
我が子も同じタイプでした!1000ミリあげてました!むしろ1000ちょっと超える日すらありました笑😂
でも、8カ月くらいになった時にママリで相談したら、「8カ月くらいになるとお腹が空いて泣いてるわけではないから徐々にミルクをお茶に変えていきました」と教えてもらい、私も実践してみたら、徐々にお茶でも寝てくれるようになりました!なので、まだ今は全然飲ませていいと思いますよ!😌
「完ミ」に関する質問
生後22日目の新生児ちゃんを育ててます。 産後から完ミにしたのですがミルクの間隔が全然開きません💦 既に1回のミルク量は120~140あげてます。 それでも3時間空くのは稀で1時間半~2時間後くらいには口をパクパクさせてギ…
マザーズバッグのおすすめ教えてください。 入れるもの ミルク 哺乳瓶 水筒(お湯) 湯冷まし(水ペットボトル) 着替え タオル オムツ おしり拭き ウエットティッシュ 手ピカジェル(小) 母子手帳…その他 上記を入れてパンパ…
生後2週間の双子です まだNICUに入院中なのですが、 もうすぐ退院できそうなくらい順調です😊 授乳について悩んでいて、 母乳は出るのですが、1回量を直母で飲めるだけの 体力がまだなく、途中で寝てしまいます 哺乳瓶…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
確かに夜中すっごい泣き喚いてる時はミルクあげると寝付いてくれるんですけど、200の飲み切らないこともあるのでもしかしたらすでにお腹が空いてるわけではないのかも、、お茶も試してみます🥹