※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうじき5歳なります!年1回発達検査しておりK式してます。今年は始めて…

もうじき5歳なります!
年1回発達検査しておりK式してます。

今年は始めて田中ビネー検査します。
田中ビネー、K式検査では数値変わりますか?🤔

毎回K式数値変わらずです😅💦
なので田中ビネー数値変わるのかなぁと少し思いました💦
自閉症、知的障害診断付いてます!

コメント

まろん

田中ビネー、k式、WISCを受けていますが、あまり大差なかったと記憶しています🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大差なかったのですね🤔
    田中ビネー知能検査みたいで、K式また違うものですかね?

    • 3時間前
みぃママ

田中ビネーは知能でk式は発達なので違うものですが、近しい数値にはなるとは言われてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田中ビネー知能でK式は発達なのですね🤔
    田中ビネーの方知能より詳しくわかる感じですか?🤔

    数値あまり変わらずなのですね。

    年1回K式やってますが数値変わらずで😅

    • 1時間前
  • みぃママ

    みぃママ

    数値が変わらずという事はちゃんと成長しているという事です。
    その年齢の真ん中が100なので、次の年に同じ数値だと発達が遅れたままですが1年分はちゃんと成長しているということなので、大丈夫ですよ。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長してるのですね!!
    よかったです😭💦

    現在DQ66です🤔
    次おんなじでしたら1年分成長してるのですね😀!!

    • 1時間前