
6w0dで心拍が確認できず心配しています。胎嚢は19mmで見えていますが、他の方は心拍が見えているようです。着床の遅れが関係しているのでしょうか。心拍確認が遅れた方の体験を教えてください。
6w0〜1dで心拍確認できませんでした😞
胎嚢、卵黄嚢は見え、胎嚢は19㎜くらいみたいです。
ママリでは6w0dだと心拍見えてる方が多い気がしたのでまだ見えず心配になりました。
排卵日はほぼ確定していますが、着床が遅かったのでしょうか💦(関係ないですかね?🥺)
6w0d頃心拍確認出来なかった方、いつ頃心拍確認できましたか?
- ママリさん(妊娠13週目, 3歳8ヶ月)
コメント

ママリ🌷
胎嚢確認が6w2dで、心拍確認が7w2dでした!

ママリ
6w1dで胎嚢確認ができず卵黄嚢のみ確認、7w1dで心拍確認できました!
-
ママリさん
ありがとうございます!
よくあることなんですかね?- 9月5日
-
ママリ
私の場合は体外受精で排卵日も確定なので少し遅いなって感じはしますが、自然妊娠では遅いってことはないのかと思います🤔医師ではないのでハッキリはわかりませんが…
今日見えなかっただけで、明日明後日には胎芽も見えてきて心拍見えることだってあるでしょうし、赤ちゃんの成長待ちましょう!- 9月5日
-
ママリさん
ありがとうございます!心強いコメント嬉しいです!日に日につわりは酷くなっているのですが心配です…。次回確認できますように🙏
- 9月5日
ママリさん
ありがとうございます!
よくあることなんですかね?