※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後2年経っても体型が戻らず、お腹がぽっこりしていることに悩んでいます。産後のお腹を引っ込める方法があれば教えてください。

産後戻らない体型、改善方法について


もうすぐ産後2年になります。
いまだに痩せられません。
お腹がとにかくぽっこり(妊娠中からの感じの見た目が続いてます)で、たびたび「もしかして妊娠してる?」と言われてしまったり…

産後のお腹が引っ込まなかった方でこれしたら直った!とか、良い方法あったら教えてください😭

コメント

ぶぅ

とにかく毎日外出して動いて
家の家事とか子どもと沢山遊ぶ。と
産前の体重に戻りました。
お腹を痩せるには
腹筋とかですかね?笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休中は毎日歩いて買い物行ったりしてたんですが、仕事復帰してからは平日は外出できなくて、太ってきてます😅
    おそらく、腹直筋離開?っぽいので、きっと筋トレしなきゃですね💦

    • 9月5日
ナツ花

産後のままでしたら、もしかしたら骨盤の影響もあるかもしれません(>_<)💦
広がったままだったり、そってしまったり、傾いていたり…
1度、矯正にいくのもアリかもしれません😊

その他、お子さん巻き込んでの親子筋トレもガチ推しします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪阻で激痩せしてしまったので、筋力落ちまくりなせいで骨盤周りも戻ってないのかもしれないので、一度行ってみたほうが良いかもですね!

    親子筋トレはどんなことされてますか?

    • 9月5日
  • ナツ花

    ナツ花

    抱っこしながらのスクワットなんかが代表的かなとおもいます😊
    YouTubeとかで、親子筋トレや親子ヨガって検索するとたくさんでますよ(*•᎑•*)
    親子で体力使える系もあるので、おすすめです(。-∀-)

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そんなのがあったんですね👀
    知らなかったので、調べて試してみようと思います!
    娘の体力消耗できたら、夜寝てくれるし、一石二鳥ですね笑

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

毎日外でたりしてますが2人目は全く痩せずでしたね😂
ダイエットはじめて、筋トレやらしはじめたら食べても出なくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    春からは仕事復帰(フルリモ)したら、平日は外出しなくなって余計に太った気がします😥
    やっぱりダイエット、筋トレはしなきゃですね😅

    • 9月5日
えるさちゃん🍊

うちもずっと下っ腹出ててご飯お腹いっぱい食べるともう1人いる?みたいになりますがもはや歩いてるしストレッチとかやってましたがなくかりません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は寝てる時以外出てます😂
    腹直筋離開が直ってないんだと思いますが、春に仕事復帰してから保育園の洗練やら新生活に手一杯で筋トレとかする余裕がなくて💦
    娘の誕生日(約2ヶ月後)に写真一緒に撮りたくて…このままのだらしなすぎるボディを未来に残したくなくて、少しでも頑張りたいなと思ってます😅

    • 9月5日