※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
wa
子育て・グッズ

岩手県北上市の保育園について。7月に第2子を出産しました。来年の4月…

岩手県北上市の保育園について。
7月に第2子を出産しました。
来年の4月に上の子と同じ保育園に0歳児で入園させようかなと思ってます。
ですが、兄弟枠で入れられれば来年の7月に途中入園させてもらえるかもと知り合いに言われました。
その場合は保育園に問い合わせれば来年の7月に入れるように枠を空けてくれるのでしょうか?
それとも枠を空けてもらっても他に点数が高い家庭があればそっちが優先されてしまうのでしょうか?
確実に来年の7月に途中入園出来るなら育休を1年取りたいし、確実に途中入園出来る確証がなければ来年の4月入園にしたいと思っています。
兄弟枠で途中入園した方はどのような流れで途中入園しましたか?

コメント

ママリ

すいません、北上ではないのですが参考までに書きます。

第2子を出産し、保育園には1歳になる7月に入園したいことを伝えると兄弟枠として空けといてくれることになりました。(他に兄弟が通ってて出産された方も同じです。7月に2人いれば4月入園の時にMAXまで入れないで空けててくれるということです。なので実際4月入園された0歳児クラスの子は5人でした)
いざ、7月の申し込みをすると落ちました。笑
保育園の事務の方も想定外で謝られました。笑
保育園側は7月の枠を1人空けててくれて、そこに私の子が入る予定でしたが、もう1人申し込んだ方がいてそちらの方の方が点数が高かったのです。
こちらは就労の点数と兄妹加点が付き、入れるものだと思っていたら、もう一人の方が多分障害かシングルの加点があるみたいで点数負けしました。
なので「絶対」入れるって保証はないようです!
私は8月も継続で申し込み、就労の点数と兄弟加点、育休延長の加点が付き入れましたが、他にも兄弟枠で3人入られる予定でして、私がずれ込んだために1人の方が入れなかったみたいです🥺