

みっこ
まだ1歳8ヶ月だと握り持ちで十分だと思いますよ🤣
3歳くらいから、少しずつ出来るようにしていくと、お箸の移行に役立つと思います♡

ママリ
まだスプーンでバキューン持ち(大人と同じ持ち方)ができてないと思いますし、やらせなくていいと思います〜
スプーンと同じ持ち方しちゃうのは仕方ないです💦
指の動きが追いついてないので、無理にいまやっても慣れることはないでしょうし…!
うちは、ピースができるようになった後に、くもんのこどもえんぴつ(もちかたサポーターつき)持たせてみたら、めっちゃ綺麗に持って線引いてます。2歳1ヶ月くらいでした。
もう少し待ってから、サポーターつきでやるのがオススメです!☺️

mama
保育士ですが、早くて2歳、3歳で鉛筆持ち出来るようになる子がほとんどですよ!発達の順序もあるので、無理に正しく持たせなくて大丈夫ですよ😊
コメント