
敬老の日について2ヶ月の赤ちゃんがいるのですかわ敬老の日にいつも旦那…
敬老の日について
2ヶ月の赤ちゃんがいるのですかわ
敬老の日にいつも旦那のおばぁちゃんに贈り物してました。
赤ちゃんが生まれることにより
今年は赤ちゃんが生まれたので赤ちゃん連れてちょっとした食べ物持っていこうかと思うのですが
義母義父は、赤ちゃんからするとおばぁちゃんおじいちゃんです。
一応義母義父も食べれるものにしようとは思うけど
敬老の日のと渡すのにおばぁちゃんにと渡すと
義両親は、大丈夫でしょうか、気にしすぎかもしれませんが
義両親はいつも贈り物はもういいからねと、子供にお金使ってねと言ってくれるのですが...
どうが失礼にならないか…
- まひまま(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
義父母と義祖母が同居されてるなら、みんなで食べれるものを持って行きます😓💦
プレゼントは義祖母だけ渡したとしても。。
子供が少し大きくなってきたら、義両親には子供から、ということで何か絵を描いたりプレゼントしてもいいかもです☺️
まひまま
なるほど!やっぱりそうですよね!
ありがとうございます!